ニュース

>> 2010.9.22: 谷口会長 APEC関連イベントに参加 |
横浜市女性経営者懇話会会長 谷口郁子がAPECのWLN(女性リーダズネットワーク)関連イベント「キャリアを拓く私らしく」にパネリストとして参加致しました。今後も女性経営者の皆様とともに積極的に活動して参りたいと思います。 |
詳しくはこちらをご覧下さい。 |
-H22.9.23日経新聞- 横浜市や内閣府などは22日、女性企業家らによるパネルディスカッションを横浜市内で開いた。パネリストには調剤薬局を経営するイムノエイト(横浜市)の谷口郁子社長や、元ダイエー会長である林文子・横浜市長も参加。林市長は「女性がいきいきと働き続けられるようにすることが私の務め。精いっぱい取り組む」と話した。
|
-H22.9.23神奈川新聞- 登壇したのは、林市長と、中国の電子機器製造業「廈門天能電子」社長のウ-・フイ・ファグンさん、薬局事業や介護事業を展開する「イムノエイト」社長の谷口郁子さん、コーディネーターを務めた元BPW連合会会長の平松晶子さん。 林市長は自動車販売の営業時代の経験から「情緒や感性に優れた女性の力を、行政の中でも生かしていきたい」など持論を披露。起業家の2人は女性に向け「『女性だからこれぐらいでいい』と思わない。妥協しない」(ウーさん)、「日本女性の強みは長寿。いくつになっても起業はできる」(谷口さん)と語った。 |
- Twitterのメッセージを読み込み中